現場ブログBLOG
外壁塗装するなら 2回塗りより3回塗り
🌈愛知県名古屋市外壁塗装🏠屋根塗装🏠
                                塗り替えショップ株式会社グラッド九鬼と申します。
                                三連休の真ん中天気も良くお出かけ日和ですね🌻
                                
                                        外壁塗装の施工には2回塗りと3回塗りがあります 
                                    
                                    2回塗りの場合
                                    1回目の塗りは下塗りと呼ばれ、下地の処理や密着性を高めるための工程です
                                    外壁の表面を均一に塗布し、傷や凹凸を埋める役割を果たします
                                    2回目の塗りは上塗りと呼ばれ、主に外壁の保護や美観を重視した工程です。
                                    耐候性や防水性を高めるために行われます。外壁の色や質感を調整します
                                    2回塗りの理由は、下塗りと上塗りの二重の層が外壁に均一に塗布され
                                    長期間の耐久性と外壁の表面が滑らかになり、美しいです
                                    3回塗りの場合
                                    3回塗りは2回塗りよりもさらに耐久性があります。
                                    外壁の塗膜が厚くなるので、防水性や耐候性が高くなります
                                    明るい色や深い色の塗装を行う場合に効果的で色の一貫性を保つため
                                    3回の層が必要とされます。上塗りの回数を増やすことで、
                                    外壁の色味や光沢を調節することも可能になります
                                    3回塗りは、防汚効果を出すために外壁の表面にさらに厚い塗膜で
                                    汚れやカビの付着を防ぐ効果が期待されます。
                                
                                        金額の違いでは2回塗りよりも塗料の使用量が多くなるため
                                    
                                    費用が高く、作業の回数も増えるので、人件費や施工費も増えます
                                    なので、3回塗りは2回塗りに比べて費用が高くなります。
                                    
                                        時間の違いで言うと、3回塗りは、塗膜の層を増やすために作業の回数が増え
                                    
                                    2回塗りに比べて施工にかかる時間が長くなります。
                                    
                                        耐久性の違いではどうでしょうか。3回塗りは、塗膜の厚さが増えるので
                                    
                                    
                                        2回塗りよりも耐久性があります。厚い塗膜は、長い期間保護することができるので
                                    
                                    色あせや剥がれのリスクも低減されると言う事です
                                昔は2回塗りが主流でした。現在は稀にご希望されますが
                                お勧めは致しません😅グラッドの主流は3回塗りです🎨
                                
                                    本日は名古屋市西区・名古屋市港区・名古屋市中村区・名古屋市中川区・名古屋市熱田区外壁塗装・屋根塗装専門塗り替えショップ株式会社グラッドホームページ現場ブログを見てくださり誠にありがとうございます。
                                
                                外壁塗装や屋根塗装のご不明点、お困りごと等ございましたらお気軽に塗り替えショップ株式会社グラッドにお問合せ下さい。
                                        営業時間9:00~17:00
                                        052-387-8726
                                        -
                                        お気軽にお問合せお待ちしております。
                                    お見積り・診断無料で行っております。
                                    *お見積・外壁診断のご相談はこちらから→https://glad-nagoya.jp/contact/
                                
                                *外壁塗装の助成金についてはこちらから→https://glad-nagoya.jp/blog/19052/
                                
                                *お客様の声 一覧 https://glad-nagoya.jp/voice/
                                
                                *施工事例 一覧  https://glad-nagoya.jp/works/
                                
                                *現場ブログ 一覧 https://glad-nagoya.jp/blog/ 
                                ▶︎塗り替えショップInstagram→@nurikaeshop
- CATEGORY
 
- ARCHIVE ▲
 - 2025-10
 - 2025-09
 - 2025-08
 - 2025-07
 - 2025-06
 - 2025-05
 - 2025-04
 - 2025-03
 - 2025-02
 - 2025-01
 - 2024-12
 - 2024-11
 - 2024-10
 - 2024-09
 - 2024-08
 - 2024-07
 - 2024-06
 - 2024-05
 - 2024-04
 - 2024-03
 - 2024-02
 - 2024-01
 - 2023-12
 - 2023-11
 - 2023-10
 - 2023-09
 - 2023-08
 - 2023-07
 - 2023-05
 - 2023-04
 - 2023-03
 - 2023-02
 - 2023-01
 - 2022-12
 - 2022-11
 - 2022-10
 - 2022-09
 - 2022-08
 - 2022-07
 - 2022-06
 - 2022-05
 - 2022-04
 - 2022-03
 - 2022-02
 - 2022-01
 - 2021-09
 - 2021-08
 - 2021-03
 - 2021-02
 - 2021-01
 - 2020-11
 - 2020-10
 - 2020-09
 - 2020-08
 - 2020-07
 - 2020-06
 - 2020-03
 - 2019-12
 - 2019-05
 - 2019-04
 - 2019-02
 - 2018-12
 - 2018-11
 - 2018-10
 



