現場ブログBLOG
外壁・屋根・外構塀に発生するエフロレッセンス!発生原因と補修方法について
🌈愛知県名古屋市外壁塗装🏠屋根塗装🏠
                                塗り替えショップ株式会社グラッドと申します。
                                みなさんこんにちは🤗🤗
                                外壁・屋根・外構塀などの表面に発生する白い汚染物のことをエフロレッセンスと言います。
                                もしかすると我が家にもあるんでは…?
                                なぜ我が家にエフロレッセンスが?
                                エフロレッセンスは放置しても大丈夫?
                                などエフロレッセンスについていろいろな疑問点を抱えている方も少なくないでしょう。
                                1.エフロレッセンスとは?
                                
エフロレッセンスとは外壁・屋根・外構塀などの表面に発生する白い汚染物のことです。
                                ※エフロレッセンスのことをエフロ・白華現象などという事もあります。
                                外壁・屋根・外構塀などに白くなっている箇所を見つけてもしかするとエフロレッセンスでは?と思った方もいると思います。
                                1-2.エフロレッセンスが発生するメカニズムと原因
                                はじめにエフロレッセンスが発生するメカニズムをお話すると…。
                                エフロレッセンスは外壁・屋根・外構塀などに浸み込んだ雨水に外壁・屋根・塀のカルシウム成分が溶け出しカルシウム成分を含む雨水が二酸化炭素と反応することで発生します。
                                エフロレッセンスが発生するには下記2つの原因が考えられます。
                                ①外壁・屋根・塀の経年劣化
                                
経年劣化によりエフロレッセンスが発生することがあります。
                                外壁・屋根・塀などに発生するエフロレッセンスのほとんどは経年劣化です。
                                詳しくお話すると‥
                                外壁・屋根・塀等は時間の経過とともに少しずつ劣化していきます。
                                一定の時間が経過しある程度劣化が進行すると劣化箇所から雨水が染み込むようになります。
                                外壁・屋根・塀等に雨水が染み込むようになれば上記でお伝えしたメカニズムによってエフロレッセンスが発生することがります。
                                ②補修工事の不備
                                外壁・屋根・塀等の補修工事時に何らかの不備があったことが原因で不具合の症状としてエフロレッセンスが発生することもあります。
                                2.外壁・屋根・塀等に発生したエフロレッセンスは補修するべき?放置しても大丈夫?
                                補修すべきかはエフロレッセンスの進行具合によって異なります。
                                しばらく様子見でも問題ない場合
                                ・わずかにエフロレッセンスが見られる
                                ・エフロレッセンスの発生している箇所がほんのわずか
                                補修を検討した方が良い場合
                                ・エフロレッセンスが多発している
                                ・ひび割れ箇所からエフロレッセンスが発生している
                                ・ひび割れ箇所からエフロレッセンスと一緒に錆が流れている
                                上記の症状を放置してしまうと建材がもろくなるなどし建材自体が早々にダメになってしまう恐れがあります。
                                3.エフロレッセンス補修方法!
                                3-1.エフロレッセンスの除去+塗装工事等で補修するのが一般的
                                高圧洗浄やケレン等でエフロレッセンスを除去しその後塗装工事・防水工事で建材をコーティングする補修方法が一般的です。
                                ※タイル・塀などは高圧洗浄やケレン等でエフロレッセンスを除去するのみの補修方法が一般的です。
                                基本的に塗装工事・防水工事をしてコーティングする必要はありません。
                                3-2.薬剤でエフロレッセンスを除去する補修方法も…
                                
タイル・塀等は薬剤を使用しエフロレッセンスを除去する補修方法もあります。
                                ※すべての建材に薬剤を使用できるわけではありません。
                                タイル・塀等は基本的に薬剤を使用することができます。
                                4.エフロレッセンスの補修はプロに依頼しましょう。
                                補修を検討した方が良いほどエフロレッセンスが進行している場合エフロレッセンスの補修はプロに依頼するのが賢明です。
                                進行してしまったエフロレッセンスの補修には専門的な知識・経験が必要となってきます。
                                無理に自身で補修してしまえば
                                ・エフロレッセンスを綺麗に除去できない
                                ・エフロレッセンスの補修時に建材を傷つけてしまう…
                                ・専用の薬剤の使い方を間違えてしまい建材を変色させてしまう・周辺の植物を枯らしてしまう
                                ・必要な補修工事が十分にできておらず建材の寿命を縮めてしまう
                                等の恐れがあります。
                                無理に自身でエフロレッセンスの補修をするのはやめましょう。
                                *まとめ
                                エフロレッセンスとは外壁・屋根・塀などの表面にできる白い汚染物です。
                                エフロレッセンスはセメントを含む外壁・屋根・塀等に雨水が染み込むことで発生していきます。
                                エフロレッセンスが発生する原因は下記の2つです。
                                ①外壁・屋根・塀等の経年劣化
                                ②補修工事の不備
                                補修が必要かどうかはエフロレッセンスの進行状況によって異なります。
                                今回は補修方法についてもお話させて頂きました。
                                エフロレッセンスの補修方法を具体的に検討する際に合わせて参考にしてみてください。
                                
                                    本日は名古屋市西区・名古屋市港区・名古屋市中村区・名古屋市中川区・名古屋市熱田区外壁塗装・屋根塗装専門塗り替えショップ株式会社グラッドホームページ現場ブログを見てくださり誠にありがとうございます。
                                
                                外壁塗装や屋根塗装のご不明点、お困りごと等ございましたらお気軽に塗り替えショップ株式会社グラッドにお問合せ下さい。
                                        営業時間9:00~17:00
                                        052-387-8726
                                        -
                                        お気軽にお問合せお待ちしております。
                                    お見積り・診断無料で行っております。
                                    *お見積・外壁診断のご相談はこちらから→https://glad-nagoya.jp/contact/
                                
                                *外壁塗装の助成金についてはこちらから→https://glad-nagoya.jp/blog/19052/
                                
                                *お客様の声 一覧 https://glad-nagoya.jp/voice/
                                
                                *施工事例 一覧  https://glad-nagoya.jp/works/
                                
                                *現場ブログ 一覧 https://glad-nagoya.jp/blog/ 
                                ▶︎塗り替えショップInstagram→@nurikaeshop
- CATEGORY
 
- ARCHIVE ▲
 - 2025-10
 - 2025-09
 - 2025-08
 - 2025-07
 - 2025-06
 - 2025-05
 - 2025-04
 - 2025-03
 - 2025-02
 - 2025-01
 - 2024-12
 - 2024-11
 - 2024-10
 - 2024-09
 - 2024-08
 - 2024-07
 - 2024-06
 - 2024-05
 - 2024-04
 - 2024-03
 - 2024-02
 - 2024-01
 - 2023-12
 - 2023-11
 - 2023-10
 - 2023-09
 - 2023-08
 - 2023-07
 - 2023-05
 - 2023-04
 - 2023-03
 - 2023-02
 - 2023-01
 - 2022-12
 - 2022-11
 - 2022-10
 - 2022-09
 - 2022-08
 - 2022-07
 - 2022-06
 - 2022-05
 - 2022-04
 - 2022-03
 - 2022-02
 - 2022-01
 - 2021-09
 - 2021-08
 - 2021-03
 - 2021-02
 - 2021-01
 - 2020-11
 - 2020-10
 - 2020-09
 - 2020-08
 - 2020-07
 - 2020-06
 - 2020-03
 - 2019-12
 - 2019-05
 - 2019-04
 - 2019-02
 - 2018-12
 - 2018-11
 - 2018-10
 



